logo
logo
  ログイン 
 アクセスカウンタ
今日 : 2626
総計 : 599946599946599946599946599946599946
 時計
 山行記録 月別過去ログ
 山行記録 検索
 リンク

■ 日光白根山   2010/09/11
カテゴリー: - :

日光白根山
日程;2010年9月11日(土)
メンバー;鈴木G

かつて、日光湯元、菅沼コースからは三度ほど登ったことがあるが、今やメインコースとなっているという丸沼高原よりのロープウエイを使ってのコースは歩いていなかったので、天気も良さそうなので、土曜日の朝、出かけることにした。

沼田ICから1時間弱で丸沼高原ロープウエイ駅につく。始発7時半の乗り場にはすでに30人ぐらいの人たちが列を成していた。標高1400米から山頂駅2000米までの600米の標高差をゆっくり登って行く。
山頂駅に着くと眼前に白根山が聳えている。


※山頂駅より白根山 右手の森林帯を巻き気味に登り、砂礫を左上する

二荒山神社の鳥井をくぐり、鹿よけの門扉を開けて登山道に入る(登り口、並びに神社に水場あり)。


※二荒山神社の鳥井をくぐったところより道は始まる

道は山腹をまき気味に緩やかに登っているので、急な所は少なく、とても楽だ。
1時間半ほどで森林限界を過ぎ、砂礫の道に出る。真っ青な秋空の中に、山頂を目指す人の列が小さく望める。


※森林限界を超えると、突然、青空が

天気は最高、気分も最高。上州武尊、谷川岳、至仏がくっきりと見える。高度が上がるにつれ、燧ヶ岳が姿を現わしてきた。
もう山は秋なのだろう、真夏の暑さと違い、登っていてもそれほど汗をかかない。30分ほどで、奥宮につく。


※二荒山神社奥宮

昔、冬に湯元のほうから登って来たとき、ガスっていてここが山頂と思ってしまったことがあった。山頂標識はそこより少し岩場を下り、登り返したところにある。ガスのときは山頂付近はちょっと分かりずらく、とくに弥陀ヶ池に下りるほうがわかりずらいかも。
10時15分、2578米の山頂に着、関東以北の最高峰である。男体山、中禅寺湖、太郎山・・・・。眼下には五色沼、弥陀ヶ池、菅沼などの湖沼がはっきり見える。五色沼避難小屋方面の木々は少し色づいているようだ。


※エメラルドグリーンの水を湛える五色沼

※彼方に燧ヶ岳が望まれた

※男体山と中禅寺湖

※山頂は人で溢れている

※手前下、弥陀ヶ池。奥は菅沼

帰路はほとんど往復する人が多いとみえ、弥陀ヶ池の方に下る人は少ない。この下りは最初、ルンゼ状のところを急下降する。恐らく、雪がついていれば嫌な下りになるであろうことは、かつて山下氏が指摘していたとおりである。
親子連れが下りている。菅沼から登ってくる人たちもいる。落石を起こさないよう気をつけたい場所である。
弥陀ヶ池分岐に下り立つ。そのまま行けば、池経由で菅沼へ。


※弥陀ヶ池分岐の所で寝転んで休む

今日は車を丸沼に置いてきているので、そこより七色平方面に進み、六地蔵を見て、ロープウエイ山頂駅に戻り、「天空の足湯」にて疲れを癒し、下山した。


※高度2000米にある、まさに「天空の足湯」(無料)

(追)山頂駅二荒山神社の「御霊水」は、汲んでくる価値有。オンザロックにして、ウイスキーに最適かも。

 <コースタイム>
 ロープウエイ山頂駅(8:00 8:15)→森林限界(9:35)→
 白根山山頂(10:15 10:45)→弥陀ヶ池分岐(11:25 11:40)→
 六地蔵(12:25)→山頂ロープウエイ駅(12:45)

前へ戻る

15 queries. 0.021 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress