logo
logo
  ログイン 
 アクセスカウンタ
今日 : 5454
総計 : 599616599616599616599616599616599616
 時計
 山行記録 月別過去ログ
 山行記録 検索
 リンク

■ 奥穂高岳・前穂高岳縦走   2019/04/27
カテゴリー: - :

メンバー:O、N、Y、N

4月27日(土)上高地9:00−横尾12:00−涸沢(TS)15:30
天気 曇り時々雪 ⇒ 雪 ⇒ 風雪 気温−7℃

行列だったから行けたかも、単独だったら絶対行かない天気だったかも?

4月28日(日)涸沢5:00−奥穂高岳9:00−前穂高岳14:00−岳沢(TS)16:00

嵐の一夜が明け無風の絶景登山日和の朝を迎えた。

新雪は20cmほど、まっすぐザイテン脇を詰め上げる。

涸沢のテントの多さ、賑いに安堵する。

奥穂の最後の登りはいつになく雪壁が多い結構厳しい状況。

奥穂高岳山頂にはコースタイム通り9:00に到着。全装備を担ぎ上げたのは我々だけ?

新雪の積もった吊尾根の岩稜にトレースは無い。が行くことに。
下り岩稜は意外と悪く、雪ごとずり落ちるのをこらえながら両手・両足・一歩づつ進む。

行こうか戻ろうか、迷いながら、時間が掛りながら、ルートを探し、やっと最低鞍部通過し、あとは前穂の直登のみ。
振り返ってみれば、ルートを見切る眼だけで技術的に難しい個所は無い。
ひたすら、両手・両足を確実に進めていければ通過できる。
でも、お決まりでやばいところで足が攣った。苦しかった。

最低鞍部から1時間ちょっとで前穂の頂上へ

吊尾根を振り返る。最低鞍部までの左斜面のトラバース気味の下降が核心だった。

あとは慎重に奥明神沢を一気に岳沢へ向かって下降・・・とは言っても急傾斜なので・・・・
おまけに雪が腐って団子・・・・滑落注意と思ったら腰が引けた。

4月29日(月)岳沢6:30−上高地8:30

昨夜は疲れていたので、晩飯もそこそこにおとなしく就寝。

昨日下降してきた奥明神沢 ・・・ 雪が腐る前だったら快適かも?

2時間ほどで早春の上高地へ下山。林道手前まで樹林の中の雪が凍結しつるつるになった斜面は緊張の連続だった。

前へ戻る

15 queries. 0.020 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress