logo
logo
  ログイン 
 アクセスカウンタ
今日 : 2626
総計 : 598880598880598880598880598880598880
 時計
 山行記録 月別過去ログ
 山行記録 検索
 リンク

■ 剣岳・早月尾根   2008/05/03
カテゴリー: - 掛川 :

メンバー:掛川、風間、川元

5月2日(土) 浦和高砂小学校前出発21:00=関越道=上信越道=北陸道=
5月3日(日) =馬場島(P)3:30 7:00まで仮眠

5月3日(日) 快晴
(行程)
馬場島8:00〜松尾平10:00〜1600m11:30〜1900mピーク15:00〜2000m(TS)16:00

馬場島で仮眠、翌朝6:00頃寝不足の目をこすりながら起床、身支度を行い小窓尾根パーティーと健闘を誓いそれぞれのルートへ
別れ8:00出発。
松尾平までの急登を久しぶりの山行と雪山に体調の不安を胸に牛歩で登る、松尾平までは夏道通しでさほど雪も無く順調に行く。
松尾平からは雪が出はじめ、空は青空でピーカン・・・・・・・・・・
ここからが今日のメインエベントの急登だ!今日の目的地早月小屋まで行けるかな〜と不安がよぎる・・・・・・・何とかなるだろう〜
気温上昇に伴い真夏のような炎天下、更に雪面からの照り返しで喉の渇きは地獄・・・・・・・1Lの水が見る見るうちに底をつく、
今日は快晴で、周囲の景色は最高、大日岳、小窓尾根、赤谷方面全て手に取るように見える。しかし、全体的に残雪が例年より少ない!
小窓尾根など雪稜のはずが、岩稜、緑の木々が目立ち、本当に地球温暖化の影響があるのかな・・・・?
小窓パーティーと定時交信を何度か交わし、お互いの位置確認、状況確認を行う。
1900mピークにpm3:00頃着、1パーテーィー既にテントを張っておりのんびりとしている。ここから小窓尾根を見ると1600m当たりにテントが見える
定時交信の結果小窓パーティーは既にテントの中!我々は、あと高度を300m稼がねば今日のノルマが達成しない!・・・・
このペースだと小屋まで2時間はかかる・・・・・・・・天気は良いし、景色も良いし久しぶりの山行を楽しみながらのんびり行くことにする!!
2000mまで登った所で、風間氏が上部へテンバ探しに偵察に行く、少し登ったあたりで右上に小屋が見えるよ〜!と、コール有り。
小屋まで行くか思案の結果、上部に見えるピークを登り廻り込んだところが小屋なのだが、このペースで行くと小屋にはpm5:00頃になりそうな為、
明日の労働時間に1時間プラスする事で、4:00今日の仕事は終了とする。労働時間8時間。
早速、整地しテントを張る。今回は極力軽量化を図ろうという事で、鈴木氏から軽いコンパクトなテントを拝借する事にした。
張り終わって、3人分のザックを入れるとかなり窮屈なので、ツエルトを張りザックと小物類をツエルトに入れ、テントの広さを確保してから潜り込み
一息つく。
水用の雪を確保し、美味しい〜コーヒーを風間氏が入れてくれたので身体ものんびりくつろぎ、明日の行動予定を小窓パーティーと交信する。

5月4日(月) 快晴
(行程)
2000m(TS)6:00〜早月小屋7:00〜2400m8:30〜2600m10:00〜獅子頭下部11:30〜剣岳2999m12:00
剣岳2999M12:30〜獅子頭下部13:30〜2600m14:30〜2400m16:00〜早月小屋16:45(デポ品回収)〜2000m(TS)18:00

朝4時30頃起床、身支度をして6時出発。今日も昨日同様快晴、やや風が強いが青空でピーカン、早月小屋が尾根の右上に見える。
今日は天気が良いし、空身に近いのでピークには立てるでしょう。早月小屋に7:30頃着く、風がかなり強いので小屋の脇で休憩し、身支度を
整える。
小屋の右上にあるダケカンバの二俣に、冬用のデポ品がテープで固定されているのを確認。下山時に回収することで、これを横目で見ながら上を
目指す。
昨日良く寝たのでペースは昨日より良い。・・・・・2400m当たりは夏道が出ている、冬の豪雪から考えると例年より残雪が少ないような気がする。
早月尾根からは小窓尾根が目の前に見え、目を凝らしてみると稜線上に数パーティー見える。しかし雪が少なく雪稜歩きより、岩稜歩きが多い
のではないかと思う。
良く見ると、1・2・3・・・・4・5人と点で見える、あれは溪稜パーティーかな??と3人で顔を見合わせる、遅れているのは誰だろう??と自分たちの
ことをよそに、勝手な想像をする。しかし天気はすこぶる良い、また顔が雪焼けし、下山後ボロボロに皮が剥けるかな・・・・・・・・川元嬢は顔を覆い
アラブの美女??のように見える???
早月尾根中間部の50m程の雪壁では、懸垂パーティーと登攀パーティーとが交差し渋滞している。懸垂パーティーがかなり雪壁の雪を落としたので
途中は夏道が出ている。我々も、雪が腐っているので夏道の浮石を注意しながら50m攀じ登る。
風間氏は日常のトレーニングの成果が有り絶好調、私も、風間氏を見習いトレーニングをせねばと反省をする。また、減量??も合わせて検討有り
かな・・・・・・・・・・・・・
川元嬢は剣岳が初めてなので何とか山頂に立たせてあげたい、彼女もそれなりに頑張って付いてくるので滑落だけ注意をしてあげる。
何とか獅子頭の下部まで11:30には着くことが出来、最後の関門を通過すれば目の前には剣のピークだけ!上にはかなりの登山者が見える。
ルンゼの雪壁をクリアーし、鎖場を通過し剣沢への分岐標識を横目に見ながら剣岳2999mの山頂に12:03着、ヤッタネ!!川元さん!
頂上は人、人で満員御礼、快晴で360°のパノラマを堪能、目の前には手の届く所に鹿島がある。
30分位のんびりし写真を撮り、12:30下山。
下りはかなり雪も腐り始めているので、足元に注意して下りる。途中2600mの雪壁は、登りの時より雪も落ち、夏道も出ていたので注意して
クライムダウンでも良かったが、安全を期して懸垂をする。下りは気分爽快で、あまり休まず早月小屋まで下りる。
小屋で冬のデポ品回収、半分小窓パーティーに残しザックにつめる、ガス、ガソリン、などなど行きより重い〜・・・・・
早月小屋で昨日から、おあずけになっていた待望の缶ビールを買う(600円/ケ)高いけど・・・・喉が欲しているので高くても良い〜
風間氏と一気に飲み干す・・まうい〜〜・・・・・・・満足したところでやや千鳥足でテント場まで下りる。TS着18:00
小窓パーティーとの交信を行い明日の行動予定を確認、小窓Pは三ノ窓に居るとのことで明日4:00出発の確認をする。
早月Pは明朝7時の定時交信後出発する旨を伝え本日の仕事終了。労働時間12時間、残業4時間、深夜残業なし!
酒は十分あり、明日は下山だけなので9時頃まで宴会・・・・・

5月5日(火) (曇りのち小雨)
(行程)
2000m(TS)7:30〜1900mピーク7:40〜1600m9:15〜松尾平10:30〜馬場島11:00

5時起床、出発は7時なので少しのんびりする。食事をして下山準備をする、しかし今日はどんよりとした天気で雲も垂れ込めており天気の悪化は
早まりそう、午前中持つかな??・・・・・7:25の定時交信を小窓Pと行う、うん!交信から飛び込んできた内容は、もう2400mに来ているとのこと
早〜やばいよ!と3人顔を見合わせる、小屋でデポ品を回収して下山するとの旨確認。
こちらものんびり出来ないので、松尾平までは追いつかれないようにしようと!直ぐにTSを後に出発する。
1600mあたりまで下りた頃、空からポツポツ落ちてきた!雨具を着るほどでもないので先を急ぐ・・・・・・・
松尾平手前で定時交信9:25、無線機を取り出し交信を行うと、上部に5人が見える!交信を止めコールを送る。若手は早い!!
風間氏は、松尾平のベンチまでさっさっと追いつかれないよう下りていく。
川元嬢と2人で夏道を下りていくと脇の雪渓を5人が下りてきてとうとう松尾平手前で追いつかれてしまった。残念!
松尾平のベンチで全員集合し安全に下山できたことを確認し、全員で馬場島まで下山する。
安田君のザックにはデポ品の一斗缶がくくり付けて有った・・・・・・・・ご苦労様
労働時間4時間、残業なし
馬場島着11:00頃、中山チーフが富山県警に下山報告をし、帰りの身支度をした後、風呂に入り疲れを癒す。この頃から雨が降り始め一路浦和へ・・・・・・・・浦和着9:30ごろ

お疲れ様でした・・・ 

前へ戻る

15 queries. 0.021 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress